訪問診療について
訪問診療とは
退院なさった患者さんをはじめ、入院することなく住み慣れた場所(ご自宅、施設など)で過ごしながら病気の治療・療養をしたいと希望される方が多くいらっしゃいます。
訪問診療とは、病気や障害があっても、ご自宅等にいながらにして医療を受けることができるしくみであり、通院が困難な患者様のもとに医師らが定期的に訪問し、計画的に治療・看護・健康管理等を行う医療サービスです。
医師・看護師がご自宅を定期的に(通常月2回)訪問し、診察、検査、注射、処置、薬の処方などの治療はもとより、転倒や寝たきりの予防、床ずれ予防、栄養管理などを通じて、予測されるリスクを回避し、入院が必要になるような状態を未然に防ぐように努めます。
往診との違い
患者様やそのご家族などの要請に応じて医師が出向く診療が「往診」(不定期的)であり、あらかじめ医師が診療計画を立て、患者様の同意を得たうえで定期的に患者様のお住まいに出向いて診療するのが「訪問診療」です。
したがって、訪問診療を受けている患者さんが訪問予定日でない日に急に具合が悪くなり、医師に来てもらったような場合は、往診を受けたことになります。
当院の訪問診療サービスの内容
- 医師による診療
- 尿検査や血液検査
- X線、超音波などによる画像検査
- 心電図検査
- 在宅酸素療法(HOT)指導管理
- 中心静脈栄養法(IVH)指導管理
- 気管切開管理
- 胃ろう管理
- 褥瘡(床ずれ)管理
- 疼痛管理
など
訪問診療を受けるまでの流れ
当院の訪問診療をお受けいただく際の大まかな流れは、下記の通りです。
1.ご相談
↓
2.初回訪問、審査
↓
3.正式なお申し込み
↓
4.訪問診療計画のご作成
↓
5.医師ら、医療スタッフによる訪問診療の開始
対象者について
年齢、性別、疾患、程度を問わず、「通院困難」であれば訪問診療の対象となり、例えば次のような方が該当します。
- 医療機関への通院が困難な方
- 在宅での療養を希望される方
- 退院後のケアが必要な方
- 認知症の方
- 寝たきりの方
- がん末期、神経難病、重度障害の方
- 慢性呼吸器疾患で在宅療養が必要な方
- 胃ろうや尿道カテーテルを使用している方
など
対象地域
市原市五井が中心
※対象地域についての詳細は、お電話等にてお問い合わせください。
診療費用について
各種健康保険が適用となり、入院・通院の時と同じ負担割合になります。訪問にかかる交通費はいただいておりません。
※インフルエンザなどの予防接種、診断書・申請書等の文書作成料などは「自費負担」扱いとなります。
こんな方はお気軽にご相談ください
- 退院後の生活や介護に不安がある
- 通院は難しいと思う
- できれば家に帰りたい、または帰してあげたい
- 通院が辛くなってきたものの、入院はしたくない、または入院させたくない
など